2020年 秋のペットドックについて
2020.09.05(土)
こんにちは!
9月に入り暑さがまだ続きますが
いかがお過ごしでしょう?
まだまだ熱中症にお気をつけください😥
本日は秋のペットドックについてです。
いつも若々しく見えるワンちゃんネコちゃんも、1年で人の4倍歳をとると言われています。
元気な時から定期的に健康診断を行うことで、病気の早期発見に繋がります。
ワンちゃんの死因TOP3
・悪性腫瘍(ガン)
・心臓病
・腎臓病
ネコちゃんの死因TOP3
・腎臓病
・心臓病
・内分泌系(ホルモン)の病気
心臓病や悪性腫瘍(ガン)の早期発見に繋がる超音波検査や、
腎臓病の早期発見に繋がるSDMA(血液検査)も行います。
末永く健やかに過ごせるよう、年に1度の健康診断を行ってみませんか?
期間:10月1日(木)~11月30日(月)
検査項目
・一般身体検査(視診、触診、聴診など) ・血液検査(SDMA、一般検査)
・レントゲン検査(腹部、胸部) ・超音波検査(腹部、胸部)
・糞便検査 ・尿検査
オプション検査
・心電図測定 ・心臓病マーカー検査 ・血圧測定 ・各種ホルモン検査
・内視鏡検査 ・CRP(炎症の有無) ・眼科検査 ・ウイルス検査 ・UPC(尿検査)
※各種料金はお問い合わせください
年に一度の健康診断で、わんちゃん、猫ちゃんの体の状態をもっと知ってみませんか?